市川高校
千葉県専門の家庭教師ジャニアスが、
【市川高校】の最新受験情報をお届けします!
学校の基本情報
学校名 | 市川高校 |
---|---|
学科 | 普通科 |
共学別学 | 共学 |
偏差値 | 71 |
公式HP | 市川高校のホームページ |
※偏差値は合格可能性60%の数字です。
入試情報(2021年入試用)
ここに記載している内容は参考程度にして下さい。
最新情報は各高校のHPなどで確認して下さい。
■ 募集定員
【募集定員】120名
推薦入試:35名(推薦は単願のみ)
一般入試:85名(帰国生含む)
■ 入試日程
2021年1月17日(日)
■ 受験区分
◎一般入学試験
<試験内容>
・英数国理社の筆記試験(各100点)
※英語は60分、他は各50分
※英語はリスニング(10分)含む
◎帰国生入学試験
<出願資格>
海外滞在期間が1年以上で、帰国の時期が2017年12月以降の者、もしくはこれに準じる者
<試験内容>
・英数国の筆記試験(各100点)
※英語は60分、他は各50分
※英語はリスニング(10分)含む
◎単願推薦入学試験
<推薦基準>
第一志望で合格したら必ず入学する者で次のいずれかに該当する者
・中3次の9教科評定値の合計が38.0以上の者
・中3次の9教科評定値の合計が36.0以上で、都道府県大会でベスト8以上の競技成績をおさめた者、もしくはそれに準ずる能力があると認められる者
・中3次の9教科評定値の合計が36.0以上で、科学・芸術・文化の分野において全国大会で活躍した者、もしくは都道府県大会で優秀な成績をおさめた者
※9教科評定値とは次の①②のいずれか高い数値①調査書記載の3年次の数値
②2学期制は前期の数値、3学期制は1・2学期の教科ごとの平均値(小数点以下もそのまま合計して算出)
<試験内容>
・英数国理社の筆記試験(各100点)
※英語は60分、他は各50分
※英語はリスニング(10分)含む
所在地・アクセスなど
所在地 | 市川市本北方2-38-1 |
---|---|
マップ | |
アクセス | 京成線鬼越駅・徒歩20分、総武線本八幡駅・徒歩30分、バス便あり |
市川高校に合格したい!なら
家庭教師ジャニアスにお任せ下さい!
「市川高校に絶対合格したい!」
「市川高校に合格できるか不安…」
そんな熱い想いや不安に、
『千葉県専門』の家庭教師ジャニアスが応えてみせます!
内申点UPにどこよりも自信があります。
中学校の授業や定期テスト、高校受験対策にここまで徹底して特化できるのは、千葉県専門だからこそ。
私たちの勉強法と家庭教師の指導で、ワンランク上の高校を目指せる実力に導きます!
他と比べていただければ、その違いは一目瞭然です。
他が対応しているテスト対策やサポートはもちろん、他には絶対に真似できない『千葉県専門だからこそできる強み』をぜひご覧ください。
こんな高校も見られています!
公立高校(県立・市立)
私立高校
家庭教師より一言
市川高校と言えば東大合格者数も順調に伸ばしている難関進学校。入試においては筆記試験の得点力重視で問題の難易度も極めて高いです。
帰国生入試以外は英数国理社の5教科入試なので、過去問を何度も解いて問題の傾向をしっかり掴んでおきましょう。
過去の合格者からの推測から5教科で260点以上は取りたいところ。公立高校とは問題の傾向が全く異なりますので「Vもぎ」の私立用模試を何度も受けて「A判定以上」を目指してください。
単願推薦入試もありますが推薦基準に満たしていても「推薦=合格」ではないので、とにかく筆記試験対策が必須です。
中学の3年間は「あっという間」に過ぎてしまいます。
「もっと早くやっておけば…」そんな後悔をしないためにも、
少しでも早い段階で”高校受験”を意識していくことが、志望校合格はもちろん、モチベーションアップにもつながります。
もし、今後の受験勉強や今までやってきた勉強のやり方に不安がある方は、ぜひ、家庭教師ジャニアスの勉強法をお試しください。
また、嬉しいことに、毎年ジャニアスの家庭教師で合格をつかんだ受験生がたくさん出ています。
その合格の秘訣もご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
私たちジャニアスは、どんなに効果がある勉強法でもお子さんに合わない・
続けることができなければ「意味がない」と考えています。
塾や家庭教師選びにご苦労されているご家庭も多いと思いますが、ジャニアスの体験授業は、「やる気のきっかけにしたい」「今の塾と比べてみたい」「今すぐは考えてないけど家庭教師がどんなモノかを見てみたい」などのような、気軽な気持ちで受けていただけたらと思います。
もちろん、体験を受けたからといって、無理に入会を勧めるようなことは一切ありませんので、安心してくださいね(^^)