
そろそろ新学年にも慣れてきたこの5月。
ついついダラダラしがちな時期ですが、あっという間に定期テストが始まります!今こそ苦手科目の基礎固めには絶好の時期!


ジャニアスの体験授業は
\ こんなお子さん向け /

- 千葉県の小学校中学校に通っている
- 家ではゲームやスマホばかり…
- 勉強が大ッ嫌いで全然勉強しない…
- 塾に通っても成績は落ちる一方…
- 不登校でこのままじゃ心配…
- 部活や習い事が忙しくて、効率的な勉強のやり方を知りたい!
- 今のままじゃ受験がとっても心配…

1つでもお子さんに当てはまったら…
家庭教師ジャニアスがお役に立てるかもしれません!
勉強に取り組むためのキッカケづくりのためにも、ぜひ一度私たちの勉強のやり方を試してみてください!

こんな状態のお子さんを見ていると「うちの子、この先のテストとか受験とか大丈夫なのかしら…」などのように、不安やイライラがつのりますよね。
ですが、実は、勉強のことで悩んでいるのはどのご家庭も一緒なんです。

なぜなら、小中学生の8割が「勉強のやり方」をつかんでいないと言われているからです。そのため、塾に行ったり通信教育を受けたり... 色々なことをやってみたけど、なかなか成績が上がらない…。

お子さんも「自分は頑張ってもできないんだ…」と落ち込んでしまったり、それを見ているお母さんもイライラ・もやもや... どんどん悪循環へ陥ってしまうことも多いのです。
「じゃあ、どうすればいいの?」
とお思いかもしれませんが、塾や通信教育などいろいろな勉強法に手を出す前に、本当に身につなければならない勉強法があるんです。





お子さんが「1人の時」の
勉強のやり方を教えます!
いくら評判の良い塾や、相性ピッタリの家庭教師に教わっても、習う回数は週に多くても1回~3回。指導がある日よりも、ない日(お子さんが1人の時)の時間が多いことになります。
だからこそ!
お子さんが1人の時の勉強のやり方が成績アップのカギです。
大切なのは、学校の授業と教科書をしっかり理解すること!

そこでジャニアスでは、教科書のポイントを絞って、効率よく授業を最大限に生かせる、1日たったの15分の“ラクラク予習復習法”を教えます!
1日たった15分でも 学校の授業の理解力は3倍以上に!?成績アップはもちろん、課題のワークや「1ページ学習」も今までよりずっとラクに終わらせることができます!
家での勉強のやり方がわからないお子さんや、いつも提出物に追われているお子さんに特に喜ばれています。

マンツーマンで教わる
「わかりやすさ」を実感!

ジャニアスの体験授業では、家庭教師の最大のメリットである、マンツーマンのわかりやすさを十分に感じられる授業を行います。
集団授業の塾のようにわからない所をスルーされたり、質問が出来なかったり、そんなことは一切ありません。
マンツーマンの家庭教師なら!
- わかるまでじっくり教われる!
- お子さんの苦手を見逃さない!
- お子さんのペースに合わせられる!
などなど、
お子さんにピッタリ合った内容の濃い授業ができます!
ぜひ、無料の体験授業で、家庭教師のわかりやすさや、指導の丁寧さを実感してみてください。
「塾よりわかりやすかった!」
「教え方が面白くて集中できた!」
「勉強のやり方がわかった!」
そんなお声をたくさんいただいています!

定期テスト前の対策や
テスト後の見直しもバッチリ!
「テスト範囲が広すぎてもうダメ…」
「何から手をつけていいかワカラナイ」
そんなお子さんには、
テストに出る!に絞った勉強のやり方を教えます!
テスト範囲が出ている場合は範囲表のプリントがあれば見せてくださいね♪
テストに向けて何をしたらいいかなど、テスト前の“勉強のやり方”も教えます。

ジャニアスでは、テストに出る!に絞り込んだ「定期テスト予想問題プリント」を会員の方向けに無料で作成しています。

こちらは会員様限定のサポートですが、体験授業をお申込みの方には特別に無料で作成することができます。 定期テストの出題範囲(教科書のページ数)を教えていただければ、体験授業の際にお持ちいたしますので、テスト対策にお役立ていただけます。
ご希望の方は、体験授業をお申込みの際に「定期テスト予想問題も希望」とお伝えください。
テスト予想問題プリント
テストが終わったお子さんには、テスト後の見直しも行っていますので、どこが出来なかったのか、どのように間違えたのか…など、問題と答案を見せて頂ければ次のテストにつながるアドバイスもさせていただきます!
「テスト勉強のやり方がわかった!」
「次のテストが楽しみになった♪」

そんな喜びの声をたくさんいただいています!

入試のしくみや志望校選び
受験アドバイスもバッチリ!
ジャニアスは千葉県生まれの千葉県育ち。
創業以来
23年間にわたり、千葉県の高校受験のお手伝いをしてきました。
ですので、千葉県の高校受験対策はもちろん、その情報力も、他社には負けない自信をもっています!
「内申書って何が書かれているの?」
「今の成績でどんな高校に行けるの?」
「千葉県の入試のしくみが複雑で…」
ジャニアスの体験授業では、高校受験についてもバッチリ!アドバイスさせて頂きます!わからないことはどんどん質問してくださいね。
ジャニアスでは、千葉県の公立高校・私立高校の入試のしくみをわかりやすくまとめた「高校入試ガイド」と、志望校選びに最適な「高校お役立ち情報」を毎年作成しています。

\ 最新情報が盛りだくさん♪ /
体験授業をお申込みの方にも無料でプレゼントしていますので、お子さんの高校受験にお役に立てていただければ嬉しいです。
高校受験ガイドブック

この他にも、まだまだ!
ジャニアスの無料の体験授業を受けるメリットはたくさんあります!
お子さんのやる気を引き出すキッカケとしてはもちろん、勉強が苦手な子にとって必要なやり方や情報も聞けちゃう!?そんな役に立って楽しい体験授業にしたいと思っています。
勉強のやり方と成績アップの実感がつかめるジャニアスの体験授業、どうぞお気軽に試してみてください♪
ジャニアスの「勉強やり方」がとっても気に入りました。家庭教師の方が来る日だけではなくて、 毎日の勉強の習慣づけもしっかり考えてくれて、これなら最後までやっていけそうです。息子のあんなに楽しそうな顔を見れたのはホントに久しぶり!!!今後も何卒、宜しくお願い致します!
▶ 鎌ヶ谷市 中学1年生 Kくんのお母さん
家庭教師がどんなものか、 気軽な気持ちで無料体験をお願いしましたが、教科書の重要性、予習・復習の必要性がわかり、私にとっても息子にとっても大変貴重な経験になりました。今通わせている進学塾では、確かに応用問題など難易度の高い授業を受けているようですが、今後はジャニアスで根本的な所から教えて頂くことにしようと考えています。それがさらなる応用力につながることを期待します。
▶ 船橋市 中学2年生 Sくんのお父さん
学習塾に通っていましたが「ただ行っているだけ」になってしまい成績は上がりませんでした。 子供が一人の時の「勉強のやり方」がわからなかったということがジャニアスさんの無料体験を受けてみてよくわかりました。 塾ではやり方からは教えてくれませんでした。これからはジャニアスさんにお願いしたいと思います。宜しくお願い致します。
▶ 千葉市美浜区 中学2年生 Mちゃんのお母さん
最初はどんな人がくるのか不安で緊張したけど、来た先生はすごく優しい人で、勉強もわかりやすかった。 やり方もとても簡単でこれならやっていけそう!頑張って、次のテストでは平均点以上を取りたいです!
▶ 船橋市 中学2年生 Yくん

たくさんの声をいただき、
本当にありがとうございます。
ご家庭の方やお子さんにお会いして、
このような声をお聞きしたり、笑顔を見られることが本当に嬉しいです。
これからももっと喜んでいただけるよう、ジャニアススタッフ一同、お子さんを誠意を持って担当させていただきます!

ご安心ください!
ジャニアスの体験授業では、無理な勧誘は一切ありません!
ジャニアスの体験授業を受けられる小学生や中学生のご家庭は、今すぐに家庭教師を考えている方だけではなく、
★ 今通っている塾と比べてみたい…
★ 家庭教師の雰囲気を見てみたい…
★ やる気を引き出すキッカケとして…
といった理由で、受けられる方もとっても多いんですよ。
逆に、「うちの子に合わなさそう…」と思われた場合にはハッキリとお断りくださいね。その方がお子さんの成績アップのためですから♪

本当に心から「ジャニアスでやってみよう!」と思われた時は、一緒にがんばっていきたいと思っています。

また、体験授業当日は、“いきなり勉強”ではなく、部活やゲームの話など、 お子さんと打ち解けることから始めますので安心してくださいね。
勉強が大嫌いな子、勉強に自信がない子ほど、やる気と自信につながる体験授業をぜひお気軽にお試しください。

当日は何を用意すればいいの?
お子さんの苦手科目によっても異なりますが、最近のテストの結果(答案用紙)などを見せていただると、一番指導がしやすいです。ただ、お子さんによっては初対面でテスト結果を見せるのは恥ずかしかったりするので、こちらでも適切な勉強道具などお持ちいたします。ご安心ください。
体験授業はリビングでもいいかしら?
はい、大丈夫です。ご家族構成などによっても様々ですが、最近では、リビングでの指導と子供部屋での指導が半々ぐらいです。実際の家庭教師の際にも相談しながら決めていますので、ご安心ください。
体験授業はどれくらいの時間やるの?
ご説明も含めて、約90分ほどお時間をいただいています。お子さんや親御さんからのご質問等があれば、時間を延長して対応させて頂きます。特に定期テスト前などは、そういった要望も多く見られます。
ペットがいるけど大丈夫?
もちろん大丈夫です。私たちジャニアスのスタッフもみんなワンちゃんもネコちゃんも大好きです♪ちょっと変わったペット(ヘビとか…)を飼われている方は、事前に教えてもらえると幸いです…(汗)
下の子も一緒に受けさせてもいい?
もちろん、大歓迎です。ご兄弟(姉妹)で一緒に体験授業を受けられる方はとても多いです。もし家庭教師を任せていただいた場合も、兄弟2人同時指導は2人目の指導料が無料になるので大人気のプランです!
塾や他の家庭教師センターと比べてもいいの?
もちろん大丈夫です。ジャニアスの体験授業を受けられる方は、塾や他の家庭教師センターとの比較で受けられる方もたくさんいらっしゃいます。お子さんにとって大切な勉強に関することですので、ぜひ!比べてみてください。
※千葉県限定のため東京の会社にはない迅速さで対応いたします。是非、一番にお試しください。
その場での契約は考えていないんだけど…
もちろん大丈夫です。今すぐは家庭教師を考えていらっしゃらなくても、勉強のやり方を知りたい方や、お子さんのやる気アップのキッカケ作りで体験授業を受けられる方もたくさんいらっしゃいます。体験授業を受けられたからといって、無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。
他にもご質問などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

- 約束1
- 苦手科目中心に5教科教えることができます。 指導料は1時間2,000円です。
- 約束2
- きょうだいやお友達同士などの 2人同時指導の場合でも指導料は1人分しかいただきません。
- 約束3
- 回数・時間は週1回からご家庭の希望に合わせます。
- 約束4
- 指導料は、1回ごと、または月末に実際に指導した分のみを直接手渡しでいただいています。
- 約束5
- 相性が合わないなどの 家庭教師の交代は無料です。
- 約束6
- 指導が始まってからのご相談は何時間でも無料です。
- 約束7
- 『家庭教師だけの指導法』と『学習ゼミテキストを使ったジャニアス独自の指導法』の2つをご紹介させていただきます。ジャニアスの指導法に興味を持っていただけた方には、入会のご案内をさせていただきます。
- 約束8
- 体験授業を受けたからといって、無理に入会をおすすめするようなことは一切ありません。
- 約束9
- 体験授業の時間は、90分から2時間程度いただいておりますが、お子さんやご家庭からのご質問等があれば時間を延長して誠意を持ってしっかりお答えさせていただきます。
- 約束10
- もし、担当者の接し方や時間で気になることがありましたら担当者に申し出るかジャニアスまでご連絡ください。 ご家庭にご迷惑をかけないことを最優先に考え、迅速な対応をさせていただきます。



「うちの子はこのままじゃダメだ…」
「なにか良いキッカケさえあれば…」
「早いうちになんとかしたい…」

と思ってはいても、なかなか最初の一歩を踏み出せないご家庭やお子さんは少なくないと思います。
そんな時はぜひ、
私たちジャニアスを頼ってください!
やみくもに勉強するより、まずは学校の授業や教科書を理解するやり方を身につけ、それを習慣化することが何より大切です。
また、勉強だけではなく、「将来、こうなりたい!」や「未来への目標」を持つことも大事。家庭教師は勉強を教えるだけではなく、勉強以上に大切なことも教えてあげられる存在だと私たちは思っています。
もし 「今のままだと心配…」とお悩みでしたら、
今すぐ、私たちと一緒に“はじめの一歩”を踏み出してみませんか?
勉強がニガテなお子さん…
勉強が大っ嫌いなお子さん…
自信を失ってしまったお子さん…
そんなお子さんほど、
今すぐ試してみて下さい!
もちろん、体験授業を受けていただいたからと言って、実際に家庭教師を「やる・やらない」は、まったく別で構いません。
体験授業でお会いできることを、スタッフ一同、心より楽しみにしています。

私たちジャニアスは、どんなに効果がある勉強法でもお子さんに合わない・
続けることができなければ「意味がない」と考えています。

塾や家庭教師選びにご苦労されているご家庭も多いと思いますが、ジャニアスの体験授業は、「やる気のきっかけにしたい」「今の塾と比べてみたい」「今すぐは考えてないけど家庭教師がどんなモノかを見てみたい」などのような、気軽な気持ちで受けていただけたらと思います。
もちろん、体験を受けたからといって、無理に入会を勧めるようなことは一切ありませんので、安心してくださいね(^^)