苦手克服・不登校・発達障害・高校受験・中学受験・オンライン

私立中学の魅力って?
HOME小学生の勉強法中学受験 > 私立中学の魅力とは?

私立中学の魅力とは?
千葉県の中学受験情報

お子さんが中学校に進学する上で、

「うちの子に中学受験なんてムリよ…」
「お金もかかるし中学は公立でいいや…」

と考えている方も多いと思います。

なんとなく公立中学への進学を決めてしまう前に、私立中学へ進学することのメリットとデメリットを知っておきましょう。

私立中学や中高一貫公立校の特徴や魅力を知った上で進路を決めることで、中学校での過ごし方や勉強の仕方も変わっていきますよ。

私立中学のデメリットは『学費』

出費がかさむ…

私立中学では入学金や授業料がかかるのは皆さんご存知だと思いますが、それ以外にも施設費や管理費、生徒会費や後援会費などさまざまな項目で費用がかかります。さらにほとんどのお子さんが電車通学なので定期代もかかります。

入学金も含めた初年度だとザックリで…
100万円~130万円くらいかかります。
私立はやっぱり高い…(汗)

公立中学は国や県や市の税金で運営されますので、私立のような高額な学費はかかりません。かかる費用は制服代や教科書代、修学旅行積立金や給食費などで、年間で10万円~20万円くらいです。

このように、私立中学は『学費』が最大のデメリットとなりますが、逆の言い方をすれば、学費以外はほとんどが魅力的なメリットとなりますので、詳しくお話していきますね!

千葉県にお住いの小学生の親御さんへ
>>中学受験なら家庭教師ジャニアスにお任せ!

\ 千葉県の中学受験 /
私立中学の魅力とは?

私立の学校は公立とはちがい、国や県や市からお金をもらえるわけではありませんので、ご家庭から入学金や授業料、施設管理費や寄付金などのお金を集めて経営しています。

アス子

お金が集まらなくなると、私立中学は経営していくことができなくなってしまいます。そのため、公立中学校や他の私立中学校よりも優れたサービスを提供したり、合格実績を出したりして、生徒さんや保護者の方にアピールをしていく必要があります。

このことだけでも、他校と競争する必要がない公立中学に比べて、
「私立ならではの魅力」というものがたくさんあるのです。

千葉県にはどんな私立中学あるの?
>>私立中学偏差値表で各中学をチェック!

\ 私立中学の魅力5選 /
  • 子供に合った中学校が選べる
  • 生徒の学力レベルが揃う
  • 独自のカリキュラムで効率的な授業
  • 先生の異動がなく質も高い
  • 充実した設備・機材・教材

- 私立中学の魅力とは? -
子供に合った中学校が選べる

『公立中学』は、お子さんが住んでいるエリアによって通学できる学校が決められていますので、学校を選ぶことができません。

学校の評判がいくら悪くても、イジメなどの特別な事情がない限り地域の中学校に通わなければならないというわけです。

また、公立中学では、学習指導要領に沿った画一的な内容で授業が進められるので、学校ごとの特色というのはほとんどありません。

『私立中学』は、学習指導要領にとらわれず、それぞれの学校が決めた独自の教育理念に沿った内容で授業や学校行事が行われます。

・英語と国際理解教育に力を入れている学校
・生徒ひとり一人の個性を重んじている学校
・きめ細かいしつけ指導を行う学校
・宗教的な思想を重視した学校
・部活が盛んで文武両立を目指す学校

など、その特色は学校によってさまざま。

もちろん、お子さんに合わない私立に行ってしまうのは「地獄」ですので、ホームページで調べたり、学校説明会に参加したりするなどして、事前にしっかりと学校の特色を調べておきましょう。

お子さんの性格や将来への展望、ご家庭の教育方針などに合わせた学校選びが自由に出来るのが私立中学の魅力なのです。もちろん私立中学への進学には入試を突破する必要がありますが、行きたい中学が見つかれば受験勉強のモチベーションも上がりますよ!

- 私立中学の魅力とは? -
生徒の学力レベルが揃う

『公立中学』は学区が指定されているので地域の子供が集まってきます。
勉強が得意な子もいれば苦手な子もいますので、生徒の学力はバラバラです。

全然わからない…

生徒の学力がバラバラの中で、同じ授業を同じペースで受け、同じ宿題を与えられ、同じテストを受けるのが公立中学。

これでは、勉強がわからない子はずっとわからないままですし、勉強ができる子は授業が物足りないまま能力を生かしきれずに中学校生活を終えてしまうことにもなりかねません。

『私立中学』は入学試験を経て合格した子が入学資格を得ることができるので、学力レベルが揃った状態で授業がスタートします。

集団授業においては、生徒の学力レベルが揃っていることは大きなメリット。集団授業形式の進学塾でも、入塾テストや定期的に行う塾内テストの結果によってクラス替えをしていますよね。

もしも、勉強についていけない生徒が出てきてしまった場合でも、補習や追試などで積極的にフォローをしてくれますし、授業が物足りなくなってしまった生徒には、追加で課題を与えてくれることもあります。

また、高校進学時には学力別にクラス分けがなされ、学力レベルを揃え直すといった仕切り直しをしてくれる学校もあります。

生徒たちの学力レベルがある程度揃うことで先生は授業が進めやすくなりますので、置いていかれる子も少なくなり、授業に満足できない子も出にくくなるのです。

- 私立中学の魅力とは? -
独自のカリキュラムで効率的な授業

『公立中学』では、文部科学省で定められたルールのもと、指定された教科書に沿って授業が進められていきます。

学校の先生はルールに沿った形で順番通りに教えていくわけですが、実は教科や単元によっては、とても効率の悪い進め方だったりもするのです。

教科書山積み…

例えば数学では、中1の夏頃に「方程式」を勉強した後、およそ1年後の中2の春~夏頃に「連立方程式」の勉強が始まります。そして、そのまた1年後の中3の夏頃には「二次方程式」を勉強します。

これらは名前の通り関連しあった単元なのですが、1年ごとに学習するために、生徒によっては1年前に勉強したことを忘れてしまい、再度イチから勉強し直す羽目になってしまうのです。

『私立中学』や中高一貫公立中学では、中高の6年間を効率よく使って大学受験に臨めるように独自のカリキュラムが組まれています。

特に英語・数学は学校独自にさまざまな教材を用意して、生徒のレベルに合った進め方をしてくれます。

上記で挙げたような一連の方程式の勉強も、私立中学では中1のうちに一気に勉強してしまう!といった学校がほとんど。教科も「数学」ではなく、数式を使った問題が中心の「代数」と、図形を扱う問題が中心の「幾何」と分けて、効率良く進められていきます。(方程式は「代数」ですね)

そして、本来の中高で学ぶべき6年間分の勉強を約5年間終わらせ、残った1年間で大学受験対策をしてくれるので、塾や予備校に通わずに大学進学を目指すこともできるのです。

- 私立中学の魅力とは? -
先生の異動がなく質も高い

『公立中学』の先生は他の中学への異動(転勤)が頻繁にありますので、その中学に特化した先生ではありません。

また、公立中学の先生は地方公務員のため身分保障が強く競争意識がほとんどありません。クビにもなりにくいので、熱意や指導力が乏しい先生も公立中学には少なからずいるようです。(全ての先生がそうではありませんが…)

私たち家庭教師もご家庭の方から、高校受験のことや志望校についての相談をたくさんいただきますが、中学校の先生からは的確なアドバイスをもらえなかったという声も数多くお聞きします。

先生と生徒 『私立中学』の先生は、その学校に雇われているため異動(転勤)がありません。そのため私立の先生はずっと同じ学校にいるので、学校への想いが強くなりますし、学校独自の教育理念をしっかりと認識した上で主体性と責任を持ちながら生徒ひとり一人と向き合ってくれます。

また、民間企業で勤めていた方など教員以外の社会経験を持つ先生もいますので、幅広い経験や能力を活かした教育が受けられるのも魅力ですね。

このように私立中学の魅力は、先生の質の高さと生徒ひとり一人への向き合い方にもあります。多感な時期である中学生にとって先生の存在は果てしなく大きなもの。「恩師」と呼べる先生に出会えるのも私立かもしれませんね。

- 私立中学の魅力とは? -
充実した設備・機材・教材

『公立中学』は、県や市の税金で運営されていますので、設備や機材などにあまりお金をかけられないという現実があります。

効きが悪くなってしまったエアコンをなかなか新調できなかったり、部活動のナイター設備がなかったり。生徒の学習環境や部活動の充実では、資金の豊富な私立に比べると分が悪くなってしまうのは仕方がないかもしれません。

また、コロナ禍における休校時も、学習プリントを配布して各ご家庭に丸投げといった対応が、保護者の方からは評価を得られませんでした。

『私立中学』は、生徒1人1人にタブレットを用意して、課題の作成や提出もネット上で出来るような学校独自のシステムを構築している学校がたくさんあります。

オンライン授業

昨今のコロナ禍における長い休校があったときにも、以前からオンラインによるやり取りが構築できていた経験から、スムーズにオンライン授業やオンラインで課題を与える方向に移行ができました。

また、図書館や自習室も充実していますので勉強の習慣を作る環境も揃っていますし、エアコンもよく効いています。校舎も綺麗な学校が多く、快適な学校生活が送れますよね。

部活動の設備も私立は充実している学校が多いですね。体育館の空調設備が快適だったり、競技ごとの専用コートがあったり。

このように、私立の強みは、設備・機材・教材の充実にもあります。また、千葉県の私立中学には広く開放的な敷地の中で学校生活を送ることができるところも多いので、学校説明会や文化祭に実際に足を運んでみて、その空気を感じてみるといいでしょう。

\ 千葉県の中学受験 /
私立はなぜ魅力的なのか?

ここまでお話しさせていただいたように、公立校と私立校ではさまざまな面で大きな差があり、私立校を魅力的に感じられた方も多いと思います。正直、費用の面を除いてしまえば、私立校への入学はほぼメリットしかありません。

なぜ私立はここまで魅力的なのでしょうか?

それはズバリ!
「生き残っていくため」です。

アス子

県や市からお金をもらうことができない私立中学は、生徒さんが来てくれないと学校経営を続けていくことができません。多くの受験生に受験をしてもらい入学した生徒さんにはしっかり卒業まで授業を受けてもらいたいのです。

- 私立はなぜ魅力的なのか? -
「実績」と「評判」を高める努力

私立の学校が生き残っていくために必要なのは「実績」「評判」です。

『実績』は、高校を卒業した生徒さんがどんな大学に何人合格できているのか?ということです。

学校のホームページにも大学の合格実績やその人数なども掲載していますし、受験情報の本にも大々的に書いてあります。

偏差値の高い大学に受かっている卒業生が多ければ、その中学や高校に入りたいという生徒さんも増えていきますよね。

そのため学校側は、生徒さんがしっかりと勉強に取り組めるような環境作りをしますし、一人一人の生徒さんに向き合って、それぞれがベストの力を出せるように注力してくれます。

ジャニ丸

ちなみに「特待生制度」の狙いも、この「実績」を上げていくためにあります。

特待生制度というのは、入学試験で特に良い成績をおさめた生徒の入学金や授業料などが免除や減額されるという制度。20万円~30万円の入学金や、年間40万円近くの授業料が免除されたり減額されたりするのは太っ腹に見えますが、それだけの価値が特待生にはあるのです。

特待生の生徒は勉強が良くできるので、国立大学や難関私立大学に受かってくれれば学校の合格実績となり、その分生徒さんが集まりやすいというわけですね。

『評判』も生徒さんを集めるのに大事な要素。

たとえば「教室がキレイな学校」と「教室が汚い学校」であれば、当然、キレイな学校にお子さんを入学させてあげたいですよね。

また「親身に生徒と向き合ってくれる優しい先生が多い学校」と「授業だけしてあとは生徒と関わろうとしない学校」であれば、これも前者の学校に入学させたいと思うのが親心ではないでしょうか。

最近は、学校の口コミなどがインターネットで簡単に検索できるようになっており、こういった評判にも学校側は気を遣っています。

より良い環境を生徒さんに提供することで、良い評判を広め、新しく生徒さんが入ってくるように常に努力する必要があるのです。

このように私立は、教育者として視点とは別に「経営者としての視点」も併せ持ちながら、実績を評判を高められるよう日々奮闘しているのです。

\ 千葉県の中学受験 /
中学受験に挑戦してみませんか?

このページをお読みになって、私立中学に魅力を感じていただけたなら、中学受験に挑戦してみてはいかがでしょうか?

「中学受験なんて頭の良い子だけでしょ!」
「うちの子は勉強がキライだからムリよ…」

このように中学受験は学力優秀なお子さん向けだというイメージをお持ちの方も多いと思います。

しかしここ最近では、不登校の経験を持つお子さんが新しい環境を目指して中学受験に挑戦したり、勉強は苦手だけど中高一貫の教育カリキュラムに魅力を感じ、受験勉強を頑張っているお子さんも増えてきました。

また、高校受験で苦労をさせたくないという理由で中学受験をお考えの親御さんもたくさんいらっしゃいます。

最近の中学受験では、受験科目の組み合わせも多種・多様となっています。算数だけ、国語だけといった1科目受験や、プレゼンテーションによる受験、適性検査型受験など、学校や入試区分によって本当にさまざまです。

また、千葉県では『一志入試』という比較的合格のしやすい受験システムを採用している中学もたくさんあります。

中学受験は決して、学力優秀なお子さんの為だけのものではありません。それぞれのお子さんに合った中学があり、受験方法があるのです!

>>一志入試について詳しく知りたい!

\ 千葉県の中学受験なら! /
家庭教師ジャニアスにお任せください!

私たち家庭教師のジャニアスには、中高一貫校出身の家庭教師や、中学受験で合格実績の豊富な家庭教師が数多く在籍しており、中学受験を目指す小学生の学習フォローも万全の態勢で取り組ませていただいています。

また、千葉県専門である地域密着の利点を活かし、中学校の入試担当の先生とも交流を持たせていただき、常に最新の受験情報と現場のリアルな声を収集しています。

家庭教師と生徒

中学受験は情報戦!
勉強のやり方から教えて学習の基礎から作り上げていくサポートから、上位校を目指す進学塾のフォローまで、ご家庭のニーズに合わせた指導法とその情報力は多くの会員様に喜ばれています。

千葉県にお住いの方で中学受験をお考えの方は、
ぜひ!千葉県専門の家庭教師ジャニアスにお任せください!

ジャニアスの体験授業について詳しく見る
\ お申込みはとってもカンタン /
千葉県の中学受験情報はココから!中学受験応援コンテンツ
中学受験に興味はあるけど…
うちの子でも挑戦できるの?
千葉県の中学受験
千葉にはどんな私立中学があるの?
中学校別・受験情報はココから!
私立中学偏差値表
一志入試ってよく聞くんだけど…
うちの子でも合格できるかしら?
一志入試について
私立中学ってホントにオススメ?
うちの子に合うのは公立?私立?
私立中学の魅力とは?
進学塾だけで大丈夫?
宿題が多すぎてムリかも…
塾フォロープラン

▼ よく見られているページ ▼

ジャニアスは「千葉県専門」の家庭教師

家庭教師のジャニアスでは下記の地域にお住いの方に家庭教師を紹介しております。下記に含まれていない地域にお住まいのご家庭でも、家庭教師を紹介できる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。

ご紹介先地域一覧はコチラ
「この先、勉強で悩みたくない!!」という方こそお試しください!千葉県で13,892人が効果を実感!!

勉強がニガテな子でもカンタン!ラクラク続けられる!!と大好評♪無料の体験授業やっています!!

お申し込みはとってもカンタン!今すぐお電話または専用フォームから

お忙しい方はお電話が便利です。体験のお申込みだけではなく、勉強や進路の相談も無料でできます! 忙しい方はお電話が便利です。体験のお申込みだけではなく、勉強や進路の相談も無料でできます!

いますぐ申し込みたい方は電話0120-107-097で
いますぐ申し込みたい方は電話0120-107-097で

担当の神田(かんだ)まで、
お気軽にお電話ください

お好きな時間に申し込みたい方はコチラ!!24時間いつでもお申込みいただけます 体験授業お申込み専用フォーム

いまだけ特典!もれなく全員に1000円分のQUOカードプレゼント

もし、他の塾や家庭教師と迷われたら…まずは私たちにご相談ください。お子さんに本当に必要な勉強法を見つけます!!

私たちジャニアスは、どんなに効果がある勉強法でもお子さんに合わない・
続けることができなければ「意味がない」と考えています。

塾や家庭教師選びにご苦労されているご家庭も多いと思いますが、ジャニアスの体験授業は、「やる気のきっかけにしたい」「今の塾と比べてみたい」「今すぐは考えてないけど家庭教師がどんなモノかを見てみたい」などのような、気軽な気持ちで受けていただけたらと思います。

もちろん、体験を受けたからといって、無理に入会を勧めるようなことは一切ありませんので、安心してくださいね(^^)

無料の体験授業を詳しく見る よくあるご質問Q&A 指導開始までの流れ