 
		突撃インタビュー!
Q.はじめる前は家庭教師ってどんなイメージだった?
			さあやちゃん
			
なんか、
			おじさんがスーツとか着て、カタイ感じで、授業みたいに「これはこうなんですよ…!」って感じのイメージでした…。
		
Q.なお先生はどう?
			さあやちゃん
			
 可愛らしくて、おしゃれで、教え方もフレンドリーで、
			すごくわかりやすいし、“お姉さん”って感じ。
			いつも誉めてくれるし。ホントに楽しい♪
			
あと問題を間違えても、“なんで間違えるんだ~!!!”とか絶対に言わないで、“ここはこうやってやるんだよ♪”って
			すごく優しく教えてくれるんですよ!だから
				すごくやる気がでるんです!!
			
		
Q.家庭教師を始めてから勉強面で何か変化はありましたか?
			さあやちゃん
			
			 
			
あと、 前までは何をやっていいかわからなかったんですよ。テスト前も範囲が出ててもどうやっていいかわからなくて、ただワークとかの宿題だけをこなしていただけで…。でも今は、なお先生がしっかりやり方も教えてくれて、宿題も出してくれるから…♪
あと、なお先生が学校授業の前に、予習で教えてくれるから、 授業中がすごくわかるようになりました!
Q.指導に関して、何か気を付けている事とか、工夫している事とかってありますか?
 
		
			なお先生
			
 やっぱり、基礎が出来ていないと応用は絶対に出来ないんで、まずは基礎から入って、特に英語は最初の頃は相当単語が抜けてたので、
			単語帳を使って細かく単語テストとかもやって…、(さあやちゃんに)そこからだよね。単語がすごく出来るようになって!
		
これ、見て下さいよ!こんなに付箋貼って、さあやちゃん、毎日本当に頑張ってくれてるんですよ!
			お母さん
			
 いつも寝るときは枕元で、パラパラめくって、ブツブツ言ってます(笑)
		
			なお先生
			
 さあやちゃん、すごい頑張り屋さんで♪ 他にも宿題も一回も忘れた事がないし、宿題以外でも自分でやってくれるんです。
		
Q.ホントに頑張ってて偉いネ!!最後に家庭教師のアピールポイントを教えて下さい。
			さあやちゃん
			
			塾とかだと、なんか競争って感じで、もっと上のクラスに上がんなきゃって話を良く聞くんですよ!でも
			家庭教師は、自分は自分で頑張れるし、あと
			塾だと夜遅くまで家の外にいなきゃいけないけど、
			家庭教師は家まで来てくれるんで。」
		
			なお先生
			
			 
			
塾の場合は、授業が終わってから自分で先生の所に聞きに行かなきゃならないんで、 他の友達が聞いてたらそれを待たなければならないし、どんどん時間も遅くなるし、結局かわらないままになっちゃう事も多いと思うんで。 家庭教師はすぐ隣にいるんで、わからない所はすぐに無くして次に行けるんで、私も安心して帰れますし。 生徒がわからないままにはしておかないっていうのが家庭教師だと思います。
			お母さん
			
 1:1で、隣で一緒に問題を解いてくれたりとか、
			さあやのペースでやって頂いたりとか。塾の集団だと、周りに気を遣って質問が出来なかったり、
			この子は集団では聞きたい事が聞けない子だと思うんで。家に来てもらっての1:1はすごく助かってると思います。
		
なお先生もとても素敵な先生で、さあやにどう?って聞いても、 いつも“すごくいい♪”って。先生は怒ったりしないの?って聞いたら、“怒るわけないじゃん!!!”って。すごく優しく教えてくれるし、聞きやすいしって。先生が帰った後も、いつも“今日も先生、可愛かったね♪”って言ってるんです。 本当に先生っていうより“お姉さん”って感じで。さあやも私も先生を信頼して、安心してお任せしていますよ。
 
					菜生先生はとても優しくて、わからないところは分かるようになるまで丁寧に教えてくれます。 先生が勧めてくれた単語帳で、たくさんの単語を覚えることができて、 苦手だった長文がすらすら読めるようになりました。 テキストを使って、予習復習をしっかりとできるようになったので、 学校の授業もスムーズにできています。
 
					塾は送迎の心配がある上、娘の性格を考えたら、1対1の指導の方が伸びるのではないか、と期待して 家庭教師をお願いすることにしました。 菜生先生は、お姉さんのような優しい先生です。 わからない問題も気兼ねなく質問できるようでたくさん褒めてくださるので娘の自信にもつながっているようです。 以前に比べ、明らかに自分から机に向かう時間が増えました。 指導後の雑談もとても和やかで嬉しく思っています。 娘の性格に合う先生を選んでくださり、ジャ二アスに決めてよかったです。
 
			 
		~最後にスタッフから~
本当に仲の良い姉妹のような雰囲気でした。 家庭教師はもっとカタいイメージだったと言っていたさあやちゃん。 優しくてお姉さんのような先生が来て良かったね! 苦手だった英単語も、 なお先生のやり方と、さあやちゃんの日々の努力でたくさん覚えられるようになったみたい。 この調子で高校受験まで頑張っていこうね♪
 
		取材のご協力、ありがとうございました!!
 
		はじめはみんな 勉強がキライ・ニガテで、やる気も自信も失ってしまったお子さんばかりでした。
 
			そんなお子さんたちが大変身して、このようにやる気アップ・成績アップを実現できた最初のキッカケは、 “無料の体験授業”だったんです。
 
			もし、今のお子さんの勉強に不安をお持ちでしたら、私たちと一緒に “はじめの一歩”を踏み出してみませんか?
体験授業では、私たちのやり方をムリに押しつけたり、お子さんの意思を確認せずに進めるようなことは一切ありません。もちろん、ムリな勧誘も一切ありません。
どうぞお気軽に “無料の体験授業”をお試しください。
▼ よく見られているページ ▼
 
家庭教師のジャニアスでは下記の地域にお住いの方に家庭教師を紹介しております。下記に含まれていない地域にお住まいのご家庭でも、家庭教師を紹介できる場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
 
		
			私たちジャニアスは、どんなに効果がある勉強法でもお子さんに合わない・
続けることができなければ「意味がない」と考えています。
		
 
		塾や家庭教師選びにご苦労されているご家庭も多いと思いますが、ジャニアスの体験授業は、「やる気のきっかけにしたい」「今の塾と比べてみたい」「今すぐは考えてないけど家庭教師がどんなモノかを見てみたい」などのような、気軽な気持ちで受けていただけたらと思います。
もちろん、体験を受けたからといって、無理に入会を勧めるようなことは一切ありませんので、安心してくださいね(^^)
 
             
         
           
           
             
         
         
             
             
               
               
         
         
             
		 
		 
		 
		 
				 
			 
				 
				 
				 
				 
			 
			 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
					 
						 
						 
					 
					 
					 
						 
						 
			 はじめての方へ
						 はじめての方へ
					 料金について
						 料金について
					 先生の紹介
						 先生の紹介
					 会員サポート
						 会員サポート
					 ジャニアス流・勉強法
						 ジャニアス流・勉強法
					 小学生
						 小学生
					 中学生
						 中学生
					 高校生
						 高校生
					 不登校
						 不登校
					 指導開始までの流れ
						 指導開始までの流れ
					 みんなの声
						 みんなの声
					 お悩み解決
						 お悩み解決
					 オンライン【全国対応】
						 オンライン【全国対応】
					 ジャニアス杯
						 ジャニアス杯
					 高校受験情報(千葉県)
						 高校受験情報(千葉県)
					 家庭教師の先生向け
						 家庭教師の先生向け
					 ジャニアスについて
						 ジャニアスについて
					 
				 
				 
			 
				 
				
 
					 
					