苦手克服・不登校・発達障害・高校受験・中学受験・オンライン

スタッフブログ

高校進学説明会に行ってきました!

こんにちは~!!ジャニアスの茶木です。
久しぶりのブログ更新です。

今日6/3(火)は、柏駅アミュゼ柏で進学研究会主催の高校進学説明会に参加してきました。

iuuihoh

同行しましたスタッフの藤原先生と伊藤先生。

uhigig

今回は、【塾の先生対象】でしたので、通常の説明会では聞けない有益な情報(裏話)もゲットしてきました。
本日のブログでも、耳寄りな情報を発信していきますが、個別相談がご希望な方は、いつでもジャニアスにお電話ください。

【電話はこちら⇒0120-107-097、14:00~22:00】

それでは、情報を開示します。

【平成27年度入試用・模擬試験】
千葉県で受験者数ナンバー1を誇る「Vもぎ」ですが、今年もさらに受験者数が増えているようです。
母集団が増えることによって、より正確なデータとして分析していただけそうです。
また、今年から、Vもぎのデータは進学研究会で採点処理が終わると、ジャニアスに結果が郵送される前に、ウェブ上で結果を閲覧できるようになったんです。
これはいつも模擬試験の結果を心待ちにしていた生徒さん、保護者様、そしてジャニアスにとっても朗報です。
いち早く結果を知りたい方は、ご一報ください。

【平成26年度入試の分析】
一昨年は偏差値60~64の全体倍率が多かったのですが、昨年の入試は56~59の全体倍率の増加がみられています。

倍率順に並べてみると
Aランク(偏差値65以上)前期実質倍率3.02、後期実質倍率2.12
Cランク(偏差値55~59)前期実質倍率2.49、後期実質倍率1.73
Bランク(偏差値60~64)前期実質倍率2.31、後期実質倍率1.68
という結果。

この結果から考えると、Bランクの学校は少し穴場…?という事になりますね。
とはいえ、Dランク以下は前期場実質倍率1.47~1.96

前期は強気の選択をする受験生はまだまだ多いようです。

また、前期試験は、試験が二日間あります。
「2日目って何をやるの~?」という不安を抱えている生徒さん、保護者様は非常に多いと思います。

2日目の試験は大きく分けて、面接、作文、自己表現、適性検査、独自問題があります。

・面接、作文
ほとんど、点数にならないと考えておいた方がよさそうです。
例えば作文であれば、小金、国府台のような、Cランク(偏差値55~59)の学校でも月並みのお題がでるだけで、評価も3段階。同じ点数の子をふるいにかける時にその結果を使うくらいのものです。(偏差値40代以下の高校ではたまに点数がつく時があります。注意)

・自己表現、適性検査
名前だけみると、何が大事なのか判断しにくいこの検査方法ですが、基本的には自己表現≒部活動の実績と思ってOKです。(専門学科の場合、学科特有の実技試験を課す場合があります。)
面接、作文に比べてしっかり点数がつきますので、見てもらえる部活がある場合は有利!と考えてください。

・独自問題
独自問題を出すのは、千葉県の高校の中でも、東千葉(応用-数英2科)のみです。
1日目の5教科の試験に関しても、説明がありました。
千葉県の入試問題は、前期試験で平均点が5割から5.5割ほどになるように、作られています。他県が平均6割になるように作っているのに対し、かなりハイレベルに問題が作られていると考えた方がいいでしょう。
また、後期試験は前期に比べて明らかに簡単になるように作られています。(H24年度以降の傾向)
ちなみに、26年度の平均点は、前期で251.9点、後期で280.7点でした。
また、問題によって難易度にかなり差が付いています。
例えば、数学であれば正答率94.7%の問題もあれば0.7%の問題も。点数が取れる問題から解いていくのが大切ですね。
数学であれば、大問1の計算や大問3、4の(1)、英語はリスニングや対話文問題が明らかに解きやすく作られているようです。
また、理科社会に関して、平均点が低い割には、正答率が著しく悪い問題というのが英数に比べて少ないので、点数が低いのは受験生の勉強不足が原因として有るのかもしれません。本番では理社を制する者が勝つ!
数学は学校ではほとんど教えてくれない新学習要領から1問、2年連続で問題が出ています。
「学校ではさらっとしかやらなかったから勉強しなくていいかな?」
という油断は禁物!

【平成28年度(現中2が受検)からの入試変更点】
前期後期選抜が無くなってしまうのではないかと、各所でうわさされていましたが、しばらくは基本的に現行制度のままで高校入試を行っていくことに決定しました。(H26年4月発表)
変更点としては、専門学科では前期で100%まで募集をかけてしまってもいいことになったので、後期試験が無くなってしまう専門学科がもしかすると出てくるかもしれません。
どちらにしても後期の募集定員が著しく少なくなる可能性が高いので、後期で専門学科を敬遠する人が増えそうです。
また、これはH27年度からの変更ですが、これまで全員が提出を義務付けられていた志願理由書ですが、これからは各学校の裁量で決めるので、提出は全員ではなくなります。
ということで、長くなりましたが進学説明会を聞いての、27年度受験予想でした!
これからも情報をしっかり集めて発信していきますので、ご期待ください!

【※最後に保護者・受験生のための高校入試入門講座のご案内です】
6/15(日)成田商工会議所(本館5F) 10:00~11:30
6/21(土)敬愛大学(1号館3F)    10:00~11:30
6/22(日)日出学園(4F視聴覚室)  10:00~11:30 (この会場は上履きが必要です!)
のみまだ空きがあります。

【申込方法】
1、進学研究会千葉支社(047-447-7211)にお電話でお申し込みください。
2、進学研究会のホームページでお申し込みください。
3、ジャニアスにお電話ください。

投稿日時: 投稿者: カテゴリ:


「この先、勉強で悩みたくない!!」という方こそお試しください!千葉県で13,892人が効果を実感!!

勉強がニガテな子でもカンタン!ラクラク続けられる!!と大好評♪無料の体験授業やっています!!

お申し込みはとってもカンタン!今すぐお電話または専用フォームから

お忙しい方はお電話が便利です。体験のお申込みだけではなく、勉強や進路の相談も無料でできます! 忙しい方はお電話が便利です。体験のお申込みだけではなく、勉強や進路の相談も無料でできます!

いますぐ申し込みたい方は電話0120-107-097で
いますぐ申し込みたい方は電話0120-107-097で

担当の神田(かんだ)まで、
お気軽にお電話ください

お好きな時間に申し込みたい方はコチラ!!24時間いつでもお申込みいただけます 体験授業お申込み専用フォーム

いまだけ特典!もれなく全員に1000円分のQUOカードプレゼント

もし、他の塾や家庭教師と迷われたら…まずは私たちにご相談ください。お子さんに本当に必要な勉強法を見つけます!!

私たちジャニアスは、どんなに効果がある勉強法でもお子さんに合わない・
続けることができなければ「意味がない」と考えています。

塾や家庭教師選びにご苦労されているご家庭も多いと思いますが、ジャニアスの体験授業は、「やる気のきっかけにしたい」「今の塾と比べてみたい」「今すぐは考えてないけど家庭教師がどんなモノかを見てみたい」などのような、気軽な気持ちで受けていただけたらと思います。

もちろん、体験を受けたからといって、無理に入会を勧めるようなことは一切ありませんので、安心してくださいね(^^)

無料の体験授業を詳しく見る よくあるご質問Q&A 指導開始までの流れ